組合からのご案内・事業報告  -当組合の事業活動などをご案内・ご報告しております-
 >>平成24~25年 バックナンバー
 >>平成26年 バックナンバー
 >>平成27年 バックナンバー
 >>平成28年 バックナンバー
 >>平成29年 バックナンバー
 >>平成30年 バックナンバー
 >>2019年 バックナンバー
 >>2020年 バックナンバー
 >>2021年 バックナンバー
 >>2022年 バックナンバー
 >>事業報告の最新ページへ戻る
平成30年 バックナンバー

 平成31年3月23日(土) 平成30年度6回目の釣大会が行われました。
午前6時38分、松輪間口港より丸又丸にて出船。天候は曇りのち雨。 早朝から強風で出船可能か心配されましたが、無事出船!! 水深は96m~164mで錘は120号。狙うはオニカサゴ!! 強風とうねりで大苦戦しながらも、釣果を伸ばすみなさん。
雨が強くなり、これまた早上がりになってしまいましたが、優勝は9匹釣り上げた、㈲鈴佳電工 鈴木様となりました。



平成31年3月14日(木)

葉山国際カンツリー倶楽部にて
第223回 電友会コンペが開催されました!

すっきりさわやか晴天のなか
青空に向かって、飛んでけー!! とばかりに
1番ホールスタート!!

スコアもきっと、すっきりハイスコアかな?

お疲れ様でした♪
 平成31年2月9日(土) 平成30年度5回目の釣大会(例会)が行われました。
午前7時、松輪間口港より孫武丸にて出船。天候は曇り時々雨。今回の釣り物はヤリイカ。 大気が強烈に冷たく、海面からは『けあらし』が出現!!正午近くにはうねりも強くなり大荒れの海となりました。
 本題の釣は、海底に仕掛けが行く前にサバの襲撃もありましたが、暫くするとイカの棚まで行くようになり ようやくイカの姿が見れたそうです。
イカの姿が見れたのもつかの間…時化がひどく早上がりとなってしまい、行きは1時間程で来れた釣り場ですが、帰りは倍以上の時間を要した、大荒れの例会となりました。  お疲れさまでした。。。


 平成31年1月12日(土) 平成30年度4回目の釣大会が行われました。
午前7時、走水港より宏二郎丸にて出船。天候は曇り時々雨。今回の釣り物はタチウオ・アジのリレー釣り。 午前7時~午前10時までタチウオ釣り。午前10時~午後2時までアジ釣り。
朝から雨が降り寒い・寒い・寒い大会となりました。タチウオ釣りでは食いが渋くあたりが相当少なく苦戦したそうです。 一方アジ釣りは釣果はぼちぼちでしたが、良型が多く釣れ、サバの切り身で釣ったところ、大アジばかり釣れたそうです。
優勝は(株)カワデン 市橋様、大物賞は”約1㎏”のタチウオを釣り上げた石井様。ブービー賞とのW受賞となりました!!

 恒例の新年賀詞交歓会が、平成31年1月10日(木)よこすか平安閣にて開催されました。
司会を森専務理事。開会のことばを石渡副理事長。山村理事長の新年のあいさつに続き、 ご来賓の東京電力パワーグリッド(株)藤沢支社長 羽山茂様、神奈川電材(株)横須賀営業所長 海野典浩様よりご祝辞を頂き、 その後(一財)関東電気保安協会 横須賀事業所長 鈴木 光浩様の乾杯により祝宴となりました。 各所で和やかに歓談され、最後は景気よく本島副理事長の一本締めでお開きとなりました。


いのししは無病息災の象徴。
目標に向かって猛進していく人を助ける「火の神の化身」とされています。
本年もみなさまのご健康と益々のご繁栄がありますよう 心よりお祈り申し上げます

 電友会の忘年コンペが平成30年12月3日(月)に開催されました。
前日(2日)に箱根宿『夕霧荘』に集合し、まずは箱根の名湯にゆっくりと浸かり日頃の疲れをとり、その後は気の合う仲間と山海の幸と美味しいお酒を酌み交わしたみなさんでした。
コンペ当日、18名(5組)でOUTコースよりプレースタート!!
箱根の清々しい空気の中ゆったりとコースをまわったみなさんでした。

 平成30年11月20日(火)より5日間の日程で第一種電気工事士受験準備講習会(技能)を開催しました。 組合員8名・員外4名の計12名が受講されました。
第一種の技能試験を制す為にはなっといっても複線図が重要です!!
複線図の書き方をしっかり教えてもらい、練習問題を解く!
解らないところがあれば、講師や技術委員の先輩工事士が丁寧に教えてくれます。
受講生の方、全員合格しますように!!!
 平成30年11月17日(土) 平成30年度3回目の釣大会が行われました。
午前7時、松輪間口港より丸又丸にて出船。天候は曇りのち晴れ。今回の釣り物はカワハギ釣り。
錘は30号、水深は20m~40m程度。各船宿のホームページでも釣果状況が芳しくなく、そのまま大会にも反映されたような大会になってしまったそうです。
置き竿にしても餌が無くならない…。カワハギは何処へ…と嘆きながらも釣果はまずまず。
優勝は吉本様。大物賞は28cmを釣り上げた、(株)トライアス 栗田様でした。

 東京電力パワーグリッド(株)藤沢支社 横須賀事務所の試験場をお借りして、耐圧試験を行っています。 定期的に絶縁性能について自主点検する必要があります! 安全確保の為に積極的にご活用ください。 無事故で安全な作業を心掛けてまいりましょう!!
 三笠公園にて開催された、よこすか産業まつりに今年も青年部が出展しました。
このイベントは三浦半島最大の産業イベントで100以上の企業・団体が集結し、商品や製品をPRし、いろんな体験コーナもあります。 当組合青年部も”無料”延長コード作り体験とわた菓子作り体験を出展。相変わらずの『大盛況』でした(^_^)
途中、雨が降ったりとハプニングもありましたが、そこは器用な電工さん♪機転を利かしてテントに工夫をこらし、来場者が濡れないように気配り☆さすがです!!
青年部のみなさん・お手伝いくださった方々、お疲れ様でした!!!

 毎年恒例のレクリエーション大会が平成30年10月28日(日)に開催されました。
今年度は『さがみ湖リゾートプレジャーフォレストでアトラクション乗り放題&BBQ食べ放題』でした。









早い時間の集合時間でしたが、道中のバスの中でエネルギーチャージ。現地に着くとカラフルに彩られた園内にGo!! 大自然を眺めながらBBQでしっかりお腹も満たし、その後はバームクーヘンの手作りコンテストが始まり上位3名には、豪華?商品も!!! その後は、広い園内で乗り物やアトラクションをしっかり楽しんだみなさんでした。
帰りも渋滞にはまるなどありましたが、そんな時間も「横須賀 到着時間当てクイズ~!!」が始まるなど最後の最後まで、楽しい時間となりました。

お忙しい中ご参加いただきました、組合員・従業員・ご家族のみなさまお疲れさまでした。そして労務厚生委員の皆さま、楽しい企画をありがとうございました(^_^)/
 平成30年10月22日(月)・23日(火)の2日間で請負工事店安全研修会が開催されました。
東京電力パワーグリッド(株)と請負工事店契約を結ぶのに、安全研修会を行う必要があります。
今回は引込線工事店42社・SB工事店13社が参加し、会館内で講習を受けた後、電柱の昇降訓練に取り組みました。

 平成30年9月20日(木) 横須賀市文化会館 展示室において集団健康診断が行われ、組合員・従業員、およそ65名の方が受診されました。

健康診断は健康づくりの第一歩!! みなさま、受診しましょう!!

 平成30年9月15日(土) 平成30年度2回目の釣大会が行われました。
午前7時30分、走水港より宏二郎丸にて出船。天候は雨。今回の釣り物はタチウオ・アジのリレー釣り。
タチウオ釣り 錘は60号、アジ釣りはアンドンビシ130号で水深はどちらも30m程度。
タチウオは良型がつれるものの、釣果は伸びず…アジも食い渋りでこちらも釣果は伸びず…。
雨の中の悔しい大会となってしまいました。
優勝はタチウオ 7匹・アジ 19匹を釣り上げた 有限会社鈴佳電工 鈴木様でした!

 平成30年9月7日(金)横須賀市文化会館にて横須賀市設備協会主催でヒルティあと施工アンカー技能講習会が開催されました。 当日は日本ヒルティ(株)の方にお越しいただき、アンカー施工の正しい知識と施工方法について受講しました。
ヒルティあと施工アンカー技能講習終了証には3年の有効期限があります!! みなさま有効期限にはお気を付けください!


 今年度も10日間の日程で第一種電気工事士受験準備講習会(筆記)を開催しました。
残暑厳しい中、そして台風もあったりと天候や交通機関を気にしながら始まった講習でしたが、17名の受講生は熱心に受講されており”合格するぞ”と意気込みが感じられました。
まずは第一関門、筆記試験の合格をめざして、Fightー!!!

 平成30年7月21日(土) 平成30年度1回目の釣大会が行われました。
午前5時40分、松輪間口港より孫武丸にて出船。 今回、事前に船頭よりスルメイカが釣れていない情報があり、スルメイカ → アジのリレー釣りに変更になりました。 天気は晴れて良かったものの、うねりが高くちょっとしたジャットコースターに乗った感じだったそうです。
そんな船の上で始まったスルメイカ釣り。水深は170mから190m程度。イカよ来~いと、誘いをかけるも、船頭の言う通りなかなか難しいスルメイカ釣りとなりました。 午前9時からはアジ釣りになりましたが、こちらもサバが邪魔をし釣果が出ず…悔しい大会となってしまいました。
優勝はスルメイカ3杯、アジ14匹を釣り上げた、(株)カワデン 市橋様となりました。

 第220回 電友会ゴルフコンペが葉山国際カンツリー倶楽部で開催されました。
ここ数年7月のコンペには、女子プロを招いて開催しています。今回は8名の女子プロを招きラウンド。
曇り空でしたが、気温は30度超えと暑い中、水分補給を忘れず、女子プロとのラウンドを楽しんだみなさんでした。
 恒例の第二種電気工事士受験準備講習会(技能)が7月5日(木)より開始されました。
今回は組合員17名・員外7名の計24名の方が受講され、試験に挑戦されました。
受講人数が多い為、Aコース・Bコースに分かれ講習し、今回初めて日・祝日を利用し7時間講習も実施。 受講生はもちろん、講師・委員の方々も暑い中、お疲れ様でした。 みなさんのこのがんばりが、合格につながりますように…
 平成30年7月5日(木)労働安全衛生研修会が横須賀市電気設備協会と共催で行われました。
労働安全衛生法の改正点にはじまり、電気事故災害について講話をいただき、改めて安全作業の意識を高めました。 その他に今年度は、労働保険(一人親方労災保険)について、専門の講師を招きお話をしていただきました。

本年度スローガン

『 新たな視点でみつめる職場 創意と工夫で安全管理
惜しまぬ努力で築くゼロ災 』


ご安全に!!

 平成30年6月27日(水) 組合2階会議室において、測定器類の校正試験が行われました。
定期的に計測器の精度を確認する事が安全・安心にもつながります。
組合員はもちろん、一般の電気工事業者の方にも案内し事業に役立てていただいております。

 ※詳しい情報は  をクリック!!
 当組合の関連団体である横須賀市電気設備協会の定時総会が6月15日(金)に開催されました。
今年も施設見学会も兼ねて開催され、千葉にある古河樹脂加工(株)の見学となりました。 工場では樹脂製露出配管材などの説明を聞き、その後はサッポロビール 千葉ビール園にて昼食をとなりました。


場所を移し、横浜中華街 聘珍樓にて総会が開催され、各議案、満場一致で承認されました。

 『笑顔いっぱい(^O^) 小さな体で大きな体験』をテーマに第7回 よこすか建設フェスタが6月3日(日)長井海の手公園「ソレイユの丘」で開催されました。
当組合も青年部を中心に参加し、お馴染みの綿菓子つくり体験と延長コード作り体験を出展しました。 当日は夏日の様な暑さでしたが、綿菓子や延長コードを作って喜ぶ子ども達の笑顔に元気をもらい、1日中がんばったみなさんでした。

執行部 ・ 青年部 ・ 保安協会の方々


出展ブース

協賛としてご参加いただいた(一財)関東電気保安協会 横須賀事業所様は、Nゲージ 太陽電池、 手回し発電機で車両運転などで身近な電気の紹介や電気安全について啓蒙活動していただきました。


保安協会さん出展ブース はたらく車両 ・ 重機が大集合

 平成30年 通常総会がよこすか平安閣にて開催されました。
定刻に始まり滞りなくすべての議案が満場一致で可決され、無事に総会を終える事ができました。

議長を務める山村理事長

総会風景
総会後に開かれる、懇親会では来賓の方々を交え各所で和やかに歓談したみなさんでした。


来賓の方々に祝辞をいただきました。


懇親会風景
 平成30年5月10日(木)横須賀市文化会館にて請負工事店安全研修会が実施されました。
昨年10月に研修を受けられなかった方を主として行われました。
机上講習の後に、電柱の昇降訓練に取り組み、無事終了となります。
次回講習は平成30年10月22日(月)~23日(火)を予定しております!!

 第二種電気工事士受験準備講習会(筆記)が5月8日(火)~5月31日(木) 10日間の日程で行われました。 平成30年6月3日(日)に実施された試験合格に向けて、熱心に講義に参加されていました。
受講者の皆さんの”合格”報告が聞けますように…

 新しい年度になり、早々に安全保護具耐圧試験が行われました。
定期的に自主点検し無事故で安全な作業が出来るよう積極的にご参加ください。
次回は平成30年11月8日(木)~9日(金)で開催予定です!!


平成30年 バックナンバー