試験情報
更新日: 2025/05/02 
2025年度試験の実施日程等
第二種電気工事士試験
  試験手数料 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 郵便による書面申込み
9,600円
インターネット申込み
9,300円
  受験申込書受付期間 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 申込期間はCBT方式・筆記方式・技能試験(学科免状者)共に同一です
※お申し込み方法は原則、インターネット申込となります
【上期】3月17日(月)午前10時〜4月7日(月)午後5時まで
【下期】8月18日(月)午前10時〜9月4日(木)午後5時まで
  試験実施日 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 上期学科試験 CBT方式 ※1    4月21日(月)~5月8日(木)(18日間)
上期学科試験 筆記方式 ※2    5月25日(日)
上期技能試験       ※3    7月19日(土)~7月20日(日)

下期学科試験 CBT方式 ※1     9月19日(金)~10月6日(月)(18日間)
下期学科試験 筆記方式 ※2     10月26日(日)
下期技能試験       ※3     12月13日(土)~12月14日(日)

※1 CBT方式
所定の期間内に試験会場、試験日時を選択・変更することが可能

※2 筆記方式
所定の期日、会場にて開催する、従来の学科試験と同様に行われる試験

※3 第二種電気工事士技能試験
各試験地(47都道府県実施)で土曜日又は日曜日に分けて実施

第一種電気工事士試験
  試験手数料 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 郵便による書面申込み
11,300円
インターネット申込み
10,900円
  受験申込書受付期間 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 申込期間はCBT方式・筆記方式・技能試験(学科免状者)共に同一
※お申し込み方法は原則、インターネット申込となります。
【上期】2月14日(金)午前10時〜3月3日(月)午後5時まで
【下期】7月28日(月)午前10時〜8月14日(木)午後5時まで
  試験実施日 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 上期学科試験 CBT方式 ※1     4月1日(火)~5月8日(木)(38日間)
上期技能試験               7月5日(土)

下期学科試験 CBT方式 ※1     9月1日(月)~9月18日(木)(18日間)
下期学科試験 筆記方式 ※2     10月5日(日)
下期技能試験              11月22日(土)

※1 CBT方式
所定の期間内に試験会場、試験日時を選択・変更することが可能

※2 筆記方式
所定の期日、会場にて開催する、従来の学科試験と同様に行われる試験。
なお、第一種電気工事士上期学科試験はCBT方式のみ実施

 (注)一次試験又は筆記試験が免除の方も、受験申込書の受付期間は上記と同じです。

受験申込書・受験案内の配布時期
  (財)電気技術者試験センター本部事務局で次の時期に無料で配布する予定です。
 
  第一種電気工事士試験 ・・・・・・・・・ 上期:2月上旬から(学科試験からの受験者と技能試験からの受験者)

下期:7月下旬から(学科試験からの受験者と技能試験からの受験者)
  第三種電気主任技術者試験 ・・・・・・・・・ 上期:5月中旬から

下期:11月上旬から
  第一種及び第二種電気主任技術者試験 ・・・・・・・・・ 5月中旬から配布
  第二種電気工事士試験 ・・・・・・・・・ 上期:3月中旬から(学科試験からの受験者と技能試験からの受験者)

下期:8月中旬から(学科試験からの受験者と技能試験からの受験者)
   なお、次の方には受験申込書類一式を上記の配布時期に、試験センター本部事務局から直接本人宛に郵送する予定ですので、それをご利用ください。(住所変更等で受付開始日までに未着の場合は、受験申込書等を試験センター本部事務局から取り寄せてください。)
 
  1. 第一種及び第二種電気主任技術者試験の一次試験の科目合格保留者及び前年度の一次試験合格者(二次試験合格者を除く二次試験有資格者)
  2. 第三種電気主任技術者試験の科目合格保留者
  3. 第一種及び第二種電気工事士試験の前年度の筆記試験合格者(技能試験合格者を除く筆記試験免除対象者)